太陽、月、星のひかりに包まれて
Peaceな毎日でありますように
自然布や植物を使って
こころ からだ 地球 をいたわる 愉しむ
品々を手作りしています
薬効のある植物を水と火でぐつぐつ
色の中で布をゆらゆら
一枚一枚手染めをします
太陽のひかり、風を浴び、
自然の力たっぷり、手間ひまかけてつくりました
五感を通して、自然の癒しを感じてみてください
草木染めについて
先人たちは草木の薬効を布に染み込ませて、衣服としてまとうことで健康を守ってきました
「服用」の語源とも言われ、
草木染めは皮膚呼吸を通して、薬草をとりいれる暮らしの知恵でした
茜
あたためる 浄血 子宮、インナーチャイルドを癒します
びわの葉
浄血 免疫力の強化
そろそろ紅葉もおわり、冬が来る
福島 浄土平の紅葉がきれいでした
Information
送料サービスについて
お支払い方法を当方ゆうちょ銀行へご希望の方は
送料(クリックポストと定形外郵便のみ)サービスさせていただきます
メッセージにてお問い合わせ下さい
-
薬草染めシルク腹巻 茜染め あかねとびわ 草木染め Cotton silk 真菰 精麻 冷えとり 温活 冷え性 体質改善 出産祝い
¥5,500
シルク100%の腹巻が再登場です 薬効のある植物を水と火でぐつぐつ 色の中で布をゆらゆら 一枚一枚手染めをしました 太陽のひかり、風を浴び、 自然の力たっぷり、手間ひまかけてつくりました 古来から草木染めは、衣類に色彩をつけるということの他に、薬効のある衣をまとうことで皮膚からも薬草の効能をいただき、心身を守り、癒すと言われてきました 自然のもつやさしい色は美しいです シルクで編み立てられたふんわりしたはらまきは 日本の職人たちがこだわってつくっているものを厳選 しめつけない、やさしいつけ心地と肌触りやさしい腹巻です 素材も化学繊維や化学染料を使わず自然素材にこだわり、心地よさと安心を大切にしました 茜とびわに加え、真菰、日本の麻、森の中拾い集めたブナの葉を一緒に、草木染めをしました 冷えからからだを守り健やかな毎日を 大自然の癒しをお楽しみください ◇茜 あかね 血液を清め、からだを循環、あたためるとされています 古来から赤ちゃんの健康、生理痛、月経不順、婦人科系トラブルの予防に用いられています ◇ビワの葉 排毒、免疫系の強化 癌、神経痛、子宮病、生理痛、不妊症、冷え、更年期、子宮筋腫、胃腸、皮膚病、火傷、気管支、アレルギーなどの万病に効くと言い伝えられています ◇真菰 浄化、デトックス、整腸作用に効果があるといわれ、稲の原種であるといわれる真菰 お釈迦様が真菰の葉の上で病人を癒し、出雲大社の注連縄になど神事に古代から使われています カラー あかねとびわ ひとつひとつ手染めのため、若干個体差がございます 素材 シルク100% 別途ゴム使用 サイズ フリー 丈 36cm 幅 およそ20cm 引っ張り寸 60cm(周囲120cm) 取り扱いについて 草木染はアルカリや酸に弱いため、中性洗剤でお洗濯してください 天然染料のため色落ち、化学染料と違い、直射日光や合成洗剤などに弱いです。 また、シルクや薬草の効能を長持ちさせるためにも、 お洗濯は直射日光を避けて、手洗いまたはネットに入れてのお洗濯、からだと環境にやさしい洗剤をお使いください。 漂白、柔軟剤、酸素系洗剤はお避け下さい。 ひとつひとつハンドメイドです。 染め上がりの色むら、シワなども若干残ってしまう場合があります。味わいとしてご理解お願いいたします。 合成香料やペット、タバコなどの心配のない環境で製作しています。
-
薬草染めシルクコットン腹巻 びわ 真菰 精麻 草木染め Cotton silk 冷えとり 温活 冷え性 体質改善 自然療法
¥4,500
生地と草木染めの植物があたらしくなりました 薬効のある植物を水と火でぐつぐつ 色の中で布をゆらゆら 一枚一枚手染めをしました 太陽のひかり、風を浴び、 自然の力たっぷり、手間ひまかけてつくりました 古来から草木染めは、衣類に色彩をつけるということの他に、薬効のある衣をまとうことで皮膚からも薬草の効能をいただき、心身を守り、癒すと言われてきました 自然のもつやさしい色は美しいです シルクとコットンで編み立てられたふんわりしたはらまきは 日本の職人たちがこだわってつくっているものを厳選 しめつけない、やさしいつけ心地と肌触りやさしい腹巻です 素材も化学繊維や化学染料を使わず自然素材にこだわり、心地よさと安心を大切にしました びわに加え、真菰、日本の麻、森の中拾い集めたブナの葉を一緒に、草木染めをしました 冷えからからだを守り健やかな毎日を 大自然の癒しをお楽しみください ◇ビワの葉 排毒、免疫系の強化 癌、神経痛、子宮病、生理痛、不妊症、冷え、更年期、子宮筋腫、胃腸、皮膚病、火傷、気管支、アレルギーなどの万病に効くと言い伝えられています ◇真菰 浄化、デトックス、整腸作用に効果があるといわれ、稲の原種であるといわれる真菰 お釈迦様が真菰の葉の上で病人を癒し、出雲大社の注連縄になど神事に古代から使われています 水質環境の改善に湖畔に植えられています ◇精麻 古くから日本では「穢れを祓う」聖なる植物として伊勢神宮などの御札、神社のしめ縄など神事にも使われ、衣類として戦前まで身近なものでした。 日本の数少ない農家さんが丹精込めて育て、加工したおお麻を草木染めしました ◇ブナ 緑のダムと呼ばれ、雪深い森ではたくさんの水分を蓄え、しっかり根をはり、森の循環と健康にとても大きな役割をしているブナの木 英国フラワーエッセンスでは、人との調和と平和をサポートします カラー びわ(グレー) 男性にもおすすめです ひとつひとつ手染めのため、若干個体差がございます 素材 表 cotton 80% 、silk 20%、 裏 cotton100% 別途ゴム使用(肌に触れる面はシルクとコットンです) サイズ フリー 丈 36cm 幅 およそ20cm 引っ張り寸 60cm(周囲120cm) 取り扱いについて 草木染はアルカリや酸に弱いため、中性洗剤でお洗濯してください 天然染料のため色落ち、化学染料と違い、直射日光や合成洗剤などに弱いです。 また、シルクや薬草の効能を長持ちさせるためにも、 お洗濯は直射日光を避けて、手洗いまたはネットに入れてのお洗濯、からだと環境にやさしい洗剤をお使いください。 漂白、柔軟剤、酸素系洗剤はお避け下さい。 ひとつひとつハンドメイドです。 染め上がりの色むら、シワなども若干残ってしまう場合があります。味わいとしてご理解お願いいたします。 合成香料やペット、タバコなどの心配のない環境で製作しています。
-
Organic cotton草木染め腹巻 Fit 薄藍 精麻 自然療法 温活 冷え性 体質改善 出産祝い 健康
¥4,400
限定 自家栽培のオーガニック藍で藍染しました 薬効のある植物を水と火でぐつぐつ 色の中で布をゆらゆら 一枚一枚手染めをしました 太陽のひかり、風を浴び、 自然の力たっぷり、手間ひまかけてつくりました 古来から草木染めは、衣類に色彩をつけるということの他に、薬効のある衣をまとうことで皮膚からも薬草の効能をいただき、心身を守り、癒すと言われてきました 自然のもつやさしい色は美しいです オーガニックコットンを薬効のある植物を一枚一枚丁寧に手染めしました 天然素材は肌の呼吸にもやさしく、 しめつけない、やさしいつけ心地の腹巻です 素材も化学繊維や化学染料を使わず自然素材にこだわり、心地よさと安心を大切にしました 藍+日本の精麻を草木染めをしました この季節は、冷房からの冷えから、からだを守ることにお役立てください 大自然の癒しをお楽しみください ◇ 藍 解毒や殺菌・抗菌、止血、防虫剤効果があるとして薬草としても古くからつかわれてきました ◇精麻 古くから日本では「穢れを祓う」聖なる植物として伊勢神宮などの御札、神社のしめ縄など神事にも使われ、衣類として戦前まで身近なものでした。 日本の数少ない農家さんが丹精込めて育て、加工したおお麻を草木染めしまし カラー 薄藍 ひとつひとつ手染めのため、斑、個体差がございます 素材 organic cotton 100% 別途ゴム使用 サイズ 大人 丈 35cm 引っ張り寸 およそ45cm幅 こちらはゴムの締め付けが苦手な方におすすめなゆったりタイプ 程よい圧でずれにくいfitタイプもございます 取り扱いについて 草木染はアルカリや酸に弱いため、中性洗剤でお洗濯してください 天然染料のため色落ち、化学染料と違い、直射日光や合成洗剤などに弱いです また、シルクや薬草の効能を長持ちさせるためにも、 お洗濯は直射日光を避けて、手洗いまたはネットに入れてのお洗濯、からだと環境にやさしい洗剤をお使いください。 漂白、柔軟剤、酸素系洗剤はお避け下さい ひとつひとつハンドメイドです。 染め上がりの色むら、シワなども若干残ってしまう場合があります、また植物染料のため色が変化していきます、味わいとしてお楽しみいただけると幸いです 合成香料やペット、タバコなどの心配のない環境で製作しています
-
Organic cotton草木染め腹巻 Fit びわ 真菰 精麻 自然療法 温活 冷え性 体質改善 出産祝い 健康
¥4,200
草木染めの植物があたらしくなりました 薬効のある植物を水と火でぐつぐつ 色の中で布をゆらゆら 一枚一枚手染めをしました 太陽のひかり、風を浴び、 自然の力たっぷり、手間ひまかけてつくりました 古来から草木染めは、衣類に色彩をつけるということの他に、薬効のある衣をまとうことで皮膚からも薬草の効能をいただき、心身を守り、癒すと言われてきました 自然のもつやさしい色は美しいです オーガニックコットンを薬効のある植物を一枚一枚丁寧に手染めしました 天然素材は肌の呼吸にもやさしく、 しめつけない、やさしいつけ心地の腹巻です 素材も化学繊維や化学染料を使わず自然素材にこだわり、心地よさと安心を大切にしました びわに加え、真菰、日本の麻、森の中拾い集めたブナの葉を一緒に、草木染めをしました この季節は、冷房からの冷えから、からだを守ることにお役立てください 大自然の癒しをお楽しみください ◇ビワの葉 排毒、免疫系の強化 癌、神経痛、子宮病、生理痛、不妊症、冷え、更年期、子宮筋腫、胃腸、皮膚病、火傷、気管支、アレルギーなどの万病に効くと言い伝えられています ◇真菰 浄化、デトックス、整腸作用に効果があるといわれ、稲の原種であるといわれる真菰 お釈迦様が真菰の葉の上で病人を癒し、出雲大社の注連縄になど神事に古代から使われています 水質環境の改善に湖畔に植えられています ◇精麻 古くから日本では「穢れを祓う」聖なる植物として伊勢神宮などの御札、神社のしめ縄など神事にも使われ、衣類として戦前まで身近なものでした。 日本の数少ない農家さんが丹精込めて育て、加工したおお麻を草木染めしました ◇ブナ 緑のダムと呼ばれ、雪深い森ではたくさんの水分を蓄え、しっかり根をはり、森の循環と健康にとても大きな役割をしているブナの木 英国フラワーエッセンスでは、人との調和と平和をサポートします カラー びわ ひとつひとつ手染めのため、若干個体差がございます 素材 organic cotton 100% 別途ゴム使用 サイズ 大人 丈 35cm 引っ張り寸 およそ45cm幅 こちらはよりフィット感がございます 就寝時にずれにくく最適です 取り扱いについて 草木染はアルカリや酸に弱いため、中性洗剤でお洗濯してください 天然染料のため色落ち、化学染料と違い、直射日光や合成洗剤などに弱いです また、シルクや薬草の効能を長持ちさせるためにも、 お洗濯は直射日光を避けて、手洗いまたはネットに入れてのお洗濯、からだと環境にやさしい洗剤をお使いください。 漂白、柔軟剤、酸素系洗剤はお避け下さい ひとつひとつハンドメイドです。 染め上がりの色むら、シワなども若干残ってしまう場合があります、また植物染料のため色が変化していきます、味わいとしてお楽しみいただけると幸いです 合成香料やペット、タバコなどの心配のない環境で製作しています
-
Organic cotton草木染め腹巻 ゆったり 茜びわ真菰 精麻 自然療法 温活 冷え性 体質改善 出産祝い 健康
¥4,200
草木染めの植物があたらしくなりました 薬効のある植物を水と火でぐつぐつ 色の中で布をゆらゆら 一枚一枚手染めをしました 太陽のひかり、風を浴び、 自然の力たっぷり、手間ひまかけてつくりました 古来から草木染めは、衣類に色彩をつけるということの他に、薬効のある衣をまとうことで皮膚からも薬草の効能をいただき、心身を守り、癒すと言われてきました 自然のもつやさしい色は美しいです オーガニックコットンを薬効のある植物を一枚一枚丁寧に手染めしました 天然素材は肌の呼吸にもやさしく、 しめつけない、やさしいつけ心地の腹巻です 素材も化学繊維や化学染料を使わず自然素材にこだわり、心地よさと安心を大切にしました 茜とびわに加え、真菰、日本の麻、森の中拾い集めたブナの葉を一緒に、草木染めをしました この季節は、冷房からの冷えから、からだを守ることにお役立てください 大自然の癒しをお楽しみください ◇茜 あかね 血液を清め、からだを循環、あたためるとされています 古来から赤ちゃんの健康、生理痛、月経不順、婦人科系トラブルの予防に用いられています ◇ビワの葉 排毒、免疫系の強化 癌、神経痛、子宮病、生理痛、不妊症、冷え、更年期、子宮筋腫、胃腸、皮膚病、火傷、気管支、アレルギーなどの万病に効くと言い伝えられています ◇真菰 浄化、デトックス、整腸作用に効果があるといわれ、稲の原種であるといわれる真菰 お釈迦様が真菰の葉の上で病人を癒し、出雲大社の注連縄になど神事に古代から使われています 水質環境の改善に湖畔に植えられています ◇精麻 古くから日本では「穢れを祓う」聖なる植物として伊勢神宮などの御札、神社のしめ縄など神事にも使われ、衣類として戦前まで身近なものでした。 日本の数少ない農家さんが丹精込めて育て、加工したおお麻を草木染めしました ◇ブナ 緑のダムと呼ばれ、雪深い森ではたくさんの水分を蓄え、しっかり根をはり、森の循環と健康にとても大きな役割をしているブナの木 英国フラワーエッセンスでは、人との調和と平和をサポートします カラー あかねとびわ ひとつひとつ手染めのため、若干個体差がございます 素材 organic cotton 100% 別途ゴム使用 サイズ women free 丈 およそ33cm 引っ張り寸 およそ44cm幅 こちらはゴムの締め付けが苦手な方におすすめなゆったりタイプ しっかり包むfitタイプもございます 取り扱いについて 草木染はアルカリや酸に弱いため、中性洗剤でお洗濯してください 天然染料のため色落ち、化学染料と違い、直射日光や合成洗剤などに弱いです また、シルクや薬草の効能を長持ちさせるためにも、 お洗濯は直射日光を避けて、手洗いまたはネットに入れてのお洗濯、からだと環境にやさしい洗剤をお使いください。 漂白、柔軟剤、酸素系洗剤はお避け下さい ひとつひとつハンドメイドです。 染め上がりの色むら、シワなども若干残ってしまう場合があります、また植物染料のため色が変化していきます、味わいとしてお楽しみいただけると幸いです 合成香料やペット、タバコなどの心配のない環境で製作しています
-
Organic cotton草木染め腹巻 ゆったり びわ 真菰 精麻 自然療法 温活 冷え性 体質改善 出産祝い 健康
¥4,200
草木染めの植物があたらしくなりました 薬効のある植物を水と火でぐつぐつ 色の中で布をゆらゆら 一枚一枚手染めをしました 太陽のひかり、風を浴び、 自然の力たっぷり、手間ひまかけてつくりました 古来から草木染めは、衣類に色彩をつけるということの他に、薬効のある衣をまとうことで皮膚からも薬草の効能をいただき、心身を守り、癒すと言われてきました 自然のもつやさしい色は美しいです オーガニックコットンを薬効のある植物を一枚一枚丁寧に手染めしました 天然素材は肌の呼吸にもやさしく、 しめつけない、やさしいつけ心地の腹巻です 素材も化学繊維や化学染料を使わず自然素材にこだわり、心地よさと安心を大切にしました びわに加え、真菰、日本の麻、森の中拾い集めたブナの葉を一緒に、草木染めをしました この季節は、冷房からの冷えから、からだを守ることにお役立てください 大自然の癒しをお楽しみください ◇ビワの葉 排毒、免疫系の強化 癌、神経痛、子宮病、生理痛、不妊症、冷え、更年期、子宮筋腫、胃腸、皮膚病、火傷、気管支、アレルギーなどの万病に効くと言い伝えられています ◇真菰 浄化、デトックス、整腸作用に効果があるといわれ、稲の原種であるといわれる真菰 お釈迦様が真菰の葉の上で病人を癒し、出雲大社の注連縄になど神事に古代から使われています 水質環境の改善に湖畔に植えられています ◇精麻 古くから日本では「穢れを祓う」聖なる植物として伊勢神宮などの御札、神社のしめ縄など神事にも使われ、衣類として戦前まで身近なものでした。 日本の数少ない農家さんが丹精込めて育て、加工したおお麻を草木染めしました ◇ブナ 緑のダムと呼ばれ、雪深い森ではたくさんの水分を蓄え、しっかり根をはり、森の循環と健康にとても大きな役割をしているブナの木 英国フラワーエッセンスでは、人との調和と平和をサポートします カラー びわ ひとつひとつ手染めのため、若干個体差がございます 素材 organic cotton 100% 別途ゴム使用 サイズ women free 丈 およそ33cm 引っ張り寸 およそ44cm幅 こちらはやさしいあたたかさで、お腹の冷えが気になりはじめた方にぜひおすすめです 取り扱いについて 草木染はアルカリや酸に弱いため、中性洗剤でお洗濯してください 天然染料のため色落ち、化学染料と違い、直射日光や合成洗剤などに弱いです また、シルクや薬草の効能を長持ちさせるためにも、 お洗濯は直射日光を避けて、手洗いまたはネットに入れてのお洗濯、からだと環境にやさしい洗剤をお使いください。 漂白、柔軟剤、酸素系洗剤はお避け下さい ひとつひとつハンドメイドです。 染め上がりの色むら、シワなども若干残ってしまう場合があります、また植物染料のため色が変化していきます、味わいとしてお楽しみいただけると幸いです 合成香料やペット、タバコなどの心配のない環境で製作しています
-
Organic cotton草木染め腹巻 ゆったり 藍 精麻 自然療法 温活 冷え性 体質改善 出産祝い 健康
¥4,500
限定 自家栽培のオーガニック藍で草木染めをしました 薬効のある植物を水と火でぐつぐつ 色の中で布をゆらゆら 一枚一枚手染めをしました 太陽のひかり、風を浴び、 自然の力たっぷり、手間ひまかけてつくりました 古来から草木染めは、衣類に色彩をつけるということの他に、薬効のある衣をまとうことで皮膚からも薬草の効能をいただき、心身を守り、癒すと言われてきました 自然のもつやさしい色は美しいです オーガニックコットンを薬効のある植物を一枚一枚丁寧に手染めしました 天然素材は肌の呼吸にもやさしく、 しめつけない、やさしいつけ心地の腹巻です 素材も化学繊維や化学染料を使わず自然素材にこだわり、心地よさと安心を大切にしました 藍と日本の麻と一緒に、草木染めをしました この季節は、冷房からの冷えから、からだを守ることにお役立てください 大自然の癒しをお楽しみください カラー 藍 ◇ 藍 解毒や殺菌・抗菌、止血、防虫剤効果があるとして薬草としても古くから重宝されてきました ◇精麻 古くから日本では「穢れを祓う」聖なる植物として伊勢神宮などの御札、神社のしめ縄など神事にも使われ、衣類として戦前まで身近なものでした。 日本の数少ない農家さんが丹精込めて育て、加工したおお麻を草木染めしました ひとつひとつ手染めのため、若干個体差がございます 素材 organic cotton 100% 別途ゴム使用 サイズ 大人 丈 およそ33cm 引っ張り寸 およそ44cm幅 こちらはゴムの締め付けが苦手な方におすすめなゆったりタイプ 程よい圧でずれにくいfitタイプもございます 取り扱いについて 草木染はアルカリや酸に弱いため、中性洗剤でお洗濯してください 天然染料のため色落ち、化学染料と違い、直射日光や合成洗剤などに弱いです また、シルクや薬草の効能を長持ちさせるためにも、 お洗濯は直射日光を避けて、手洗いまたはネットに入れてのお洗濯、からだと環境にやさしい洗剤をお使いください。 漂白、柔軟剤、酸素系洗剤はお避け下さい ひとつひとつハンドメイドです。 染め上がりの色むら、シワなども若干残ってしまう場合があります、また植物染料のため色が変化していきます、味わいとしてお楽しみいただけると幸いです 合成香料やペット、タバコなどの心配のない環境で製作しています
-
Organic cotton草木染め腹巻 ゆったり 薄藍 精麻 自然療法 温活 冷え性 体質改善 出産祝い 健康
¥4,400
限定 自家栽培のオーガニック藍で草木染めをしました 薬効のある植物を水と火でぐつぐつ 色の中で布をゆらゆら 一枚一枚手染めをしました 太陽のひかり、風を浴び、 自然の力たっぷり、手間ひまかけてつくりました 古来から草木染めは、衣類に色彩をつけるということの他に、薬効のある衣をまとうことで皮膚からも薬草の効能をいただき、心身を守り、癒すと言われてきました 自然のもつやさしい色は美しいです オーガニックコットンを薬効のある植物を一枚一枚丁寧に手染めしました 天然素材は肌の呼吸にもやさしく、 しめつけない、やさしいつけ心地の腹巻です 素材も化学繊維や化学染料を使わず自然素材にこだわり、心地よさと安心を大切にしました 藍と日本の麻と一緒に、草木染めをしました この季節は、冷房からの冷えから、からだを守ることにお役立てください 大自然の癒しをお楽しみください カラー 薄藍 ◇ 藍 解毒や殺菌・抗菌、止血、防虫剤効果があるとして薬草としても古くから重宝されてきました ◇精麻 古くから日本では「穢れを祓う」聖なる植物として伊勢神宮などの御札、神社のしめ縄など神事にも使われ、衣類として戦前まで身近なものでした。 日本の数少ない農家さんが丹精込めて育て、加工したおお麻を草木染めしました ひとつひとつ手染めのため、若干個体差がございます 素材 organic cotton 100% 別途ゴム使用 サイズ 大人 丈 およそ33cm 引っ張り寸 およそ44cm幅 こちらはゴムの締め付けが苦手な方におすすめなゆったりタイプ 程よい圧でずれにくいfitタイプもございます 取り扱いについて 草木染はアルカリや酸に弱いため、中性洗剤でお洗濯してください 天然染料のため色落ち、化学染料と違い、直射日光や合成洗剤などに弱いです また、シルクや薬草の効能を長持ちさせるためにも、 お洗濯は直射日光を避けて、手洗いまたはネットに入れてのお洗濯、からだと環境にやさしい洗剤をお使いください。 漂白、柔軟剤、酸素系洗剤はお避け下さい ひとつひとつハンドメイドです。 染め上がりの色むら、シワなども若干残ってしまう場合があります、また植物染料のため色が変化していきます、味わいとしてお楽しみいただけると幸いです 合成香料やペット、タバコなどの心配のない環境で製作しています
-
草木染め cotton silk こども腹巻 茜 Cotton silk 冷えとり
¥3,200
限定 草木染め、手染め特有の色むらがあるため、少しお値引しています シルクとコットンのやさしい素材+草木染めのこどもはらまき 大人のネックウォーマー、ヘアバンドとしてもおすすめです はらまきは夜によく動くお子様のおなかを守りますように ネックウォーマーは就寝時の首の冷え対策に あたたかく過ごせますように 以前までのタイプよりゆったりになりました 古来から草木染めは、衣類に色彩をつけるということの他に、薬効のある衣をまとうことで皮膚からも薬草の効能をいただき、心身を守り、癒すと言われてきました 五感を通して色を味わう楽しみもあります シルクとコットンは体を温めて、冷えから守り、肌の呼吸にもやさしい天然繊維 ふんわりしていてとてもあたたか、敏感肌やアトピーの方にも安心 静電気からも守ります 出産祝いや誕生日など贈り物にもおすすめです あかね 薬草 茜 ◇茜 あかね 古来から赤色の染料として用いられています 体を温める薬効があるとされ、私たちが胎内で見ていた色とも言われており、深い安心感をもたらしてくれます。 浄血、血行促進効果、造血、自然殺菌や消臭効果もあり、 腹巻きや下着を茜染めにすることで、 生理痛、月経不順、婦人科系トラブルの 予防に用いられています。 子宮の中で包まれていた色なので安心感と、 インナーチャイルドを癒す色ともいわれています 第1チャクラ 生命力 第2チャクラ 自立心 素材 表 cotton 80% 、silk 20%、 裏 cotton100% 別途ゴム使用(肌に触れる面はシルクとコットンです) サイズ 乳幼児から140cmくらいまで 丈 約20cm ※ロットによって、ばらつきがございますがお洗濯後は形が整います。 取り扱いについて 草木染はアルカリや酸に弱いため、中性洗剤でお洗濯してください 汗や柑橘類の汁などで変色する場合がございます、すぐにお洗濯ください 天然染料のため化学染料と違い、直射日光や合成洗剤などに弱いです また、シルクや薬草の効能を長持ちさせるためにも、 お洗濯は直射日光を避けて、手洗いまたはネットに入れてのお洗濯、からだと環境にやさしい洗剤をお使いください。 漂白、柔軟剤、酸素系洗剤はお避け下さい。 濡れたまま、薄い色のものと一緒に放置しますと色移りします。 ひとつひとつハンドメイドです。 染め上がりの色むら、シワなども若干残ってしまう場合があります。 また、自然の染料のため色が変色していきます 味わいとしてご理解お願いいたします。 合成香料やペット、タバコなどの心配のない環境で製作しています。
-
草木染め cotton silk こども腹巻 藍 冷えとり
¥3,300
限定 自家栽培の藍で藍染をしました きれいなブルーをおたのしみください はらまきは夜によく動くお子様のおなかを冷えから守りますように ネックウォーマーは就寝時などの首の冷え対策に あたたかく過ごせますように 古来から草木染めは、衣類に色彩をつけるということの他に、薬効のある衣をまとうことで皮膚からも薬草の効能をいただき、心身を守り、癒すと言われてきました 五感を通して色を味わう楽しみもあります シルクとコットンは体を温めて、冷えから守り、肌の呼吸にもやさしい天然繊維 ふんわりしていてとてもあたたか、敏感肌やアトピーの方にも安心 静電気からも守ります 出産祝いや誕生日など贈り物にもおすすめです 薬草 藍 解毒や殺菌・抗菌、止血、防虫剤効果があるとして薬草としても古くから重宝されてきました 素材 表 cotton 80% 、silk 20%、 裏 cotton100% 別途ゴム使用(肌に触れる面はシルクとコットンです) サイズ 乳幼児から140cmくらいまで 丈 約20cm ※ロットによって、ばらつきがございますがお洗濯後は形が整います。 取り扱いについて 草木染はアルカリや酸に弱いため、中性洗剤でお洗濯してください 汗や柑橘類の汁などで変色する場合がございます、すぐにお洗濯ください 天然染料のため化学染料と違い、直射日光や合成洗剤などに弱いです また、シルクや薬草の効能を長持ちさせるためにも、 お洗濯は直射日光を避けて、手洗いまたはネットに入れてのお洗濯、からだと環境にやさしい洗剤をお使いください。 漂白、柔軟剤、酸素系洗剤はお避け下さい。 濡れたまま、薄い色のものと一緒に放置しますと色移りします。 ひとつひとつハンドメイドです。 染め上がりの色むら、シワなども若干残ってしまう場合があります。 また、自然の染料のため色が変色していきます 味わいとしてご理解お願いいたします。 合成香料やペット、タバコなどの心配のない環境で製作しています。
-
草木染 からだ巡るショーツ 茜と枇杷 オーガニックコットン
¥4,900
限定 生地が入手困難になり、在庫限り ショーツも生産終了となります お早目にどうぞ ありそうでなかった、草木染めとオーガニックコットン100%のショーツ 女性の心と体をいたわります リンパまわりをしめつけないからだ巡るショーツに 薬効のある植物で草木染めをしました なにもはいていないような、リラックス感 癒しの時間になりますように 古来から草木染めは、衣類に色彩をつけるということの他に、薬効のある衣をまとうことで皮膚からも薬草の効能をいただき、心身を守り、癒すと言われてきました 五感を通して色を味わうこともできます からだ巡るショーツは 血液やリンパの流れを妨げることがないため、むくみからの冷えの改善、子宮のことも大切にしたい方にもおすすめです ◇茜 あかね 血液を清め、からだを循環、あたためるとされています 古来から赤ちゃんの健康、生理痛、月経不順、婦人科系トラブルの予防に用いられています ◇ビワの葉 排毒、免疫系の強化 癌、神経痛、子宮病、生理痛、不妊症、冷え、更年期、子宮筋腫、胃腸、皮膚病、火傷、気管支、アレルギーなどの万病に効くと言い伝えられています ◇真菰 浄化、デトックス、整腸作用に効果があるといわれ、稲の原種であるといわれる真菰 お釈迦様が真菰の葉の上で病人を癒し、出雲大社の注連縄になど神事に古代から使われています 水質環境の改善に湖畔に植えられています ◇精麻 古くから日本では「穢れを祓う」聖なる植物として伊勢神宮などの御札、神社のしめ縄など神事にも使われ、衣類として戦前まで身近なものでした。 日本の数少ない農家さんが丹精込めて育て、加工した精麻を草木染めしました 肌に当たる内側も、ロックミシンやレースなど使わず、生地と肌の摩擦から肌荒れを起こしやすい敏感肌の方も安心なつくりにこだわりました ウエストゴムも赤ちゃん用のものを使用し、できるだけ締めつけないようにしています。 自然派の製品でも少量のポリウレタンなどの化学繊維の衣類で、蒸れやかぶれてしまうなど、肌の敏感な方も安心できるように素材も厳選しました 毎日のご褒美としてご自分へのセルフケアに、 からだの不調を抱えている方も安心に包まれますように こころとからだが喜ぶショーツです color: あかねとびわ size :M ヒップサイズ 〜94cm size :L ヒップサイズ 〜98cm 素材 オーガニックコットン 100% 平ゴム ウエストゴムは長めになっております 心地よい締めつけ、長さに調整し、結んでください。 取り扱いについて 草木染めは天然染料のため色落ち、化学染料と違い、直射日光や合成洗剤などに弱いです。 また、シルクや薬草の効能を長持ちさせるためにも、 お洗濯は直射日光を避けて、手洗いまたはネットに入れてのお洗濯、からだと環境にやさしい洗剤をお使いください。 漂白、柔軟剤、酸素系洗剤はお避け下さい。 人工香料など香害のない環境で製作しています。 ひとつひとつハンドメイドです。 染め上がりの色むら、シワなども若干残ってしまう場合があります。味わいとしてご理解お願いいたします。 合成香料やペット、タバコなどの心配のない環境で製作しています。
-
自然染めのCotton みつろうラップ 茜とびわ
¥1,200
Cotton100%の生地と蜜蜂からつくられる蜜蝋でみつろうラップつくりました エコロジーな食品用ラップです キッチンからプラスチックごみが減らせるように、できることから環境汚染が守られますように みつろうラップを使用すると、従来のプラスチックラップを使わないで食品を保存することができます プラスチックラップとミツロウラップと上手に使い分けて、サスティナブルな暮らしができます ミツロウラップは2日に1度1年間使用した場合、従来のプラスチックの食品用ラップ3本分のエコアクションになります またお手入れも簡単、水で洗って干すだけ 半年から1年ほど何度も使用でき、すべてが天然素材なので最後は土に還ります 草木で自然から生まれるやさしい色に染め上げました キッチンが明るく、癒しの空間に サイズ 丸 22cm×22cm お皿や丼ぶりお椀の蓋、 野菜を包んだり、残りのパンを包んだりも 材料 綿100%生地 無漂白みつろう 松の樹脂 無臭のオーガニックココナッツオイル それぞれ天然の抗菌作用があります 使用上の注意 ミツロウが溶けはじめる温度(融点)は60度前後です。熱湯や蒸気などの高温、火気に近づけないようご注意ください。 電子レンジ、オーブン、食洗機、乾燥機にはご使用になれません。 消毒できないため、油分の多いもの、生肉や魚など生ものへの使用はお避けください。 かんきつ類など酸の強い食品や色の移りやすい食品へのご使用はお避けください。 無漂白オーガニックコットンを使用しているため、表面に黒い点が見られることがありますが、品質に問題はございません。 はちみつから作られるミツロウを使用しておりますので、満1歳未満のお子様の口に入るものには使用していないでください。
-
英国フラワーエッセンスセラピー メールカウンセリング
¥3,800
フラワーエッセンスは花のもつ癒しのエネルギーを転写した水を取り込むことで、心のバランスを整える自然療法です 1930年代、イギリスの細菌学者でホメオパシー医師のバッチ博士は、病気は、精神や心の不調和と大きく関わることを発見し、フラワーレメディが誕生しました 太古の昔から自然には私たちの心と身体を癒す効用があり、植物は薬草として利用されてきました 花ひとつひとつに、心の様々な感情を癒す働きがあり、 特にわたしたちのネガティブな感情(不安、恐れ、迷い、怒り、嫉妬、緊張、自信のなさなど)のバランスを整え、本来の自然な姿に導き、 自分自身と向き合い心の平和をサポートします そして、本来の自分らしさ、自然なリラックスした状態、自分を信じる感覚とつながり、健やかな毎日を助けてくれます また、子供のころから根付いてしまった、心の癖やトラウマによる傷も癒し、前向きな気づきをもたらしながら向き合うことにも役立ちます 副作用もありませんので、お薬に頼らず心の不調を治したい方、ストレスから体調を崩してしやすい方、心軽やかな日常のセルフケアとして、ご自分や大切な方への贈り物にもおすすめです。 イギリスのバッチレメディを中心に、厳選された世界のフラワーレメディから、お客様お一人お一人に合わせたオリジナルブレンドエッセンスを調合させていただき、 ご自宅にお送りいたします。 フラワーエッセンスは世界60カ国以上の医療機関や薬局などでも心のケアとして親しまれています。 使い方 毎日、一日3回ほど、1回に3滴ほど飲用することで、からだに花のエネルギーを取り入れていきます。 玉ねぎの皮をむくように、少しずつ癒され、時に自分の中で問題と向き合うことで、変化がおとずれより、軽やかになっていくことが期待されます つづけてのんでいただくと、より効果的です ______________________ オリジナルレメディ 1本付 内容量 30ml 約3週間~1カ月分 現在の心の中をカウンセリングさせていただき、 お客様のオリジナルエッセンスを調合させていただきます。 お申し込みの方へ 下記、合わせてお知らせください 1、生年月日 2、現在一番気にしてしまう悩みごと、不安なこと、心のくもりをお知らせください 3、どんな風に変わりたい、どんな自分でいたいかお聞かせください また、バッチフラワーの中から、気になるエッセンスがございましたらリクエストも可能です。 •お申し込みメールをいただいてから、3日以内を心がけてご返答いたします。 返信がない場合お手数ですが、再度ご連絡ください お気軽にお問い合わせくださいませ ・フラワーエッセンスは副作用、依存性はございません。赤ちゃんから妊婦さん、お子様からお年寄り、動物にも安心してお使いいただけます。他の薬との併用も問題ありません ・しばらくつづけて飲まれることで、変化に対応し、効果がより期待されますのでおすすめです ・アロマテラピーとは違い、香りはございません。男性もお気軽に使用いただけます ・医薬品ではございません。効果には個人差があります。 ・保存料として少量のアルコール(ブランデー)を使用いたします。飲用に極度のアレルギーがある方は事前にご連絡ください。ノンアルコールのものでおつくりします